
リングゲージとは、指のサイズを計る道具のことです。こちらでは、リングゲージの使い方をお伝えします。
一番きついサイズからあげていく

最初に一番きついと思うサイズのリングをいれてみます。そこから1号ずつサイズをあげていき、無理がないものを選びます。
リングゲージの重さだけでするりと抜けてしまうものは、ゆるすぎます。軽くにぎったときに圧迫感があるものは小さめですので、1号上のサイズをおすすめします。
時間をずらして計る
可能であれば、時間をずらして複数回計ることをおすすめします。夕方になるとむくむ方が多いです。
指のサイズは体調や季節、朝と夜でも変わることがございます。
ハーフサイズのご注文も可能です

MITUBACIでは、ハーフサイズのご注文も承っております。
リングゲージでは1号単位でしたはかれません。少しゆるいかな?少しきついかな?と感じた方はハーフサイズのご注文をおすすめします。
MITUBACIのリングゲージレンタル
MITUBACIのオンラインでの指輪ご購入をご検討の方にサンプルリングとリングゲージを貸出ししております。
ご希望の方は、下記のページよりお申込みください。
ご返却方法
リングゲージ発送の際に、返却用の封筒も同梱いたします。
ご返却期限
ご到着後、7日以内にご返却をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくご相談ください。
リングゲージの使い方