先日、MITUBACIの職人・柳泉がシンガポールへ出張に行ってきました。
シンガポールには、KOBO(工房)というMITUBACIの姉妹店があります。
こちらの店舗でもMITUBACIと同じようなワークショップに参加できます。
KOBOでのイベント開催時や、難しい宝石の石留や技術指導などでMITUBACIから職人が出張に行くことが年に数回あります。
今回は柳泉が「Artisan-Event」として、その場で宝石を留めるというイベントの職人として出張して参りました。

出張中は彫金机を1つ用意してもらって、こちらでひたすら宝石を留めていきます。

アイスブルーダイヤモンドの星留めです。こちらをお客様の前で、その場で留められるお店は他にないと自負しております!

日本ではあまりご注文のない、2石連続した石留のご注文。

指輪の内側にシークレットストーンを留めるご注文も承ります。
今回のイベント中に留めた宝石の数、なんと50個を超えるそうです。
お仕事とはいえ、本当にお疲れ様でした。
現地スタッフに新しい工具や技術の指導も行います。

作業しているのは、現地スタッフのHsinさんです。
イベント中に留めた宝石の数をきいて驚いたのですが、ちゃんと楽しいこともあったようです。

現地スタッフたちと美味しいごはんを食べたり、(なんだかものすごい量の麺をみんなでシェアしたそうです)

かわいい猫と交流したり

南国のフルーツを試してみたり

もし担当職人が柳泉でしたら、シンガポールでの様子をきいてみてくださいね!
【シンガポール出張】Artisan Event @KOBO