プラチナでシンプルなプレーンの結婚指輪をお作りいただいたK様をご紹介します。

<指輪詳細>
・Pt950プラチナ(2.5mm幅)プレーン
・Pt950プラチナ(2.5mm幅)プレーン +ダイヤモンド
つやつやに磨かれたプラチナは、シンプルで美しいです。プラチナの輝きに負けないダイヤモンドもアクセントになっていてすてきですね。
都内にお住まいのK様は、指輪を手作りできるところを探していて、東京・三軒茶屋のMITUBACIをみつけてくださいました。
お揃いのエプロンをつけて、製作開始です!


真剣な眼差しで刻印を打っていきます。
本番の材料の前に、シルバーで練習しますので、初めての方でもぜひ挑戦してください。
刻印を打ち終わったら板状のプラチナを輪の形にします。

レトロな道具を使って丸めていきます。
丸めた指輪をさらにきゅっとしめつけます。

丸めた指輪を接着します。ロウ付けとよばれる作業です。プラチナには酸素バーナーという高温のバーナーを使用しますので、目の保護のためにサングラスを着用していただいています。

お2人とも、ポーズを取られていて、かわいいです。

きれいにつながりました。この後は磨く作業です。

きれいな指輪を作るために、たくさん磨いていただきます。文字彫りのところは磨きすぎると消えてしまうこともあるので、職人に確認してもらいつつ作業を進めていきます。
できあがったら記念撮影です!

職人へのメッセージやご感想をいただきましたのでご紹介します。
★職人さんがとても丁寧にわかりやすく説明しながら作れたのでとてもスムーズに作業できました。使った道具がすごく魅力的で良かったです。
★楽しく分かりやすい説明でとてもよい仕上がりになりました。デザインから自分で選択できるところも思い出の一つになりました。大切にしたいとおもいます。
***
K様ご来店ありがとうございました。ぜひまたMITUBACIに遊びにいらしてくださいね!
※お客様に掲載のご了承をいただいております。