
<指輪詳細>
・K18シャンパンゴールド<2.5㎜幅> 槌目仕上げ、リング内側に手打ち刻印(写真左)
・K18イエローゴールド<2.0㎜幅> 槌目仕上げ、リング内側に手打ち刻印(写真右)
東京都内からご来店いただいた、I様の槌目の結婚指輪をご紹介します。
刻印は手打ち刻印です。最初にシルバーの板で練習してから本番の材料に打ち込みます。
お2人ともすごくきれいに打てました!

刻印を打ったあとはまるめて、ロウ付け(接合)します。

ロウ付けした直後はこんな感じです。つないだところが少しふくらんでいるのがわかります。
ここからは一生懸命磨く作業です!
磨いた後に模様をつけていきます。
お2人とも槌目のテクスチャを作るので、一緒に作業します。先端の丸い金槌で指輪に模様をつけていきます。

模様をつけたあとに、さらっと磨いて、洗浄してできあがりです。
そのままお持ち帰りいただけます。
お客様にワークショップの感想もいただきました。
***
槌目の結婚指輪を作成しました。とても居心地の良い空間で、丁寧に分かりやすく教えていただき、2人で楽しく作ることが出来ました。手作りは想いを込められて良かったです!
ありがとうございます。
***
I様、こちらこそご来店いただきありがとうございました。ぜひまたお2人で遊びにいらしてくださいね。
※お客様に掲載のご了承をいただいております。
【お客様の声】シャンパンゴールドとイエローゴールドの槌目結婚指輪